ピッケルのリーシュの、便利な取付方で悩んだことはないですか。
ピッケルは、左右の手に持ち替えることが多い道具です。
リーシュを手首に付けると、持ち替えるのが大変。
肩掛けをして、カラビナで取付ける方法もあります。
でも「イマイチだよなぁ」って思われている方。
是非、記事をご覧ください。
ピッケルのリーシュの便利な取付方法
結論から、グリベルから販売されているカラビナ付きリーシュを購入するだけです。
肩掛けはしないの?と思われますが使用しません。
ゴムで伸びる部分とカラビナだけを使用します。
取付はカラビナをザックのヒップストラップに取り付け、反対側をピッケルに取り付けるだけです。
これで左右どちらの手でも、ピッケルを持つことが可能です。
ザックを下ろす時だけ、ピッケルが体から離れることになります。
ザックを背負ったままの休憩時は、ピッケルを雪面に突き刺しておけばOKです。
簡単でシンプルな取付方法です。
雪山を登り始めた時はどうだったか
雪山を始めた頃は、ピッケル購入時に付属していた手首ループにラバープロテクターが付いているタイプを使用していました。
これはこれでシンプルで良かったのですが、やはりピッケルの持ち替えが面倒でした。
色々と調べてみましたが、今回紹介した取付は見つかりませんでした。
もしかすると邪道な取付かもしれませんが、理にかなった取付方法だと思っています。
まとめ
今回はピッケルのリーシュの取付方法についてご紹介しました。
グリベルから販売されているリーシュのゴムの部分だけを使い、カラビナをザックに固定するだけの簡単取付方法でした。
雪山で同じ様に取り付けている方を見たことはありません。
邪道かもしれませんが、ザックを下ろすタイミングは平地であることが多いので、それほど問題にはならないと考えています。
他に良い方法が見つかるまでは、このスタイルで雪山登山を楽しみます。
ピッケル片手に、楽しい雪山登山ライフをお過ごし下さい。