大切な登山靴のお手入れをどうするか。
- お手入れに、あまり時間をかけたくない。
- でもキレイにしたい。
登山靴のお手入れは、登山靴のチェック機能もあり次の山へ行く準備でもあります。
時間をかけずにキレイにお手入れする、登山靴のお手入れ方法をご紹介します。
是非、記事をご覧ください。
登山靴のお手入れ方法
始めに、登山靴のお手入れ before after 写真です。
AFTER
AFTERは、防水スプレー後、一日陰干しした後の写真です。
1・お手入れに使用するもの
左から、靴ブラシ・クリーナー(スプレー)・撥水剤(スプレー)・雑巾
靴ブラシは2個ありますが、一番左はワイヤーブラシ付です。スウェードなどに使用します。
まずはこれだけあれば、お手入れ可能です。
これらは、靴お手入れセットで購入できます。私も好日山荘にて購入しています。
2・ブラッシング
靴紐をはずし靴ブラシでブラッシングしていきます。
できれば、靴紐は外して下さい。靴紐の下側が結構汚れています。
ブラシは、固めのブラシがおすすめです。
登山靴の汚れは泥や砂埃が多く、固めのブラシではじくようにブラッシングするといいです。
これだけでも、かなり汚れが落ちます。
この時に、ソールの剥がれや破損がないか確認できます。よくチェックしながらブラッシングを行います。
3・洗浄
汚れが酷い時には、濡れ雑巾で何度か靴全体を拭き上げます。
その後に、クリーナーを靴全体にスプレーします。
あまり汚れていない時には、そのままクリーナを靴全体にスプレーし、スプレー後は、濡れ雑巾でキレイに拭き上げます。
これで洗浄は終わりです。
4・撥水剤(防水)をスプレーする
登山靴の洗浄後、撥水剤(防水)スプレーをします。
GORE TEXにも使用できる撥水剤です。
スプレーはまんべんなく、噴霧します。
撥水剤を吸い込むと非常に危険ですので、必ず屋外で行って下さい。
5・陰干し
撥水剤スプレー後は、陰干しでしっかり乾燥させます。
一晩も陰干しすれば十分です。
乾燥後に靴紐を付けます。
靴紐も汚れますので汚れたら洗濯します。
陰干し後
6・保管
登山靴の保管は、風通しのよい場所になりますが、自宅の部屋にそんな場所なんてそうそうないと思います。
箱などには入れずに、直射日光のあたらない場所を探してに保管することをおすすめします。
7・クリーナーと撥水剤のご紹介
今回使用した、クリーナーと撥水剤です。
どちらも「GORE TEX」に使用できて、おすすめです。
ショップで購入する場合、好日山荘で販売されています。
まとめ
登山靴のお手入れ方法についてご紹介しました。
もっと本格的な、登山靴のお手入れ方法があるとは思います。
本記事では、時間をかけずに簡単にキレイにお手入れできる方法をご紹介させて頂きました。
次の登山へ向けて登山靴のお手入れすることは、「山への礼儀」かななんて考えます。
足元を整えて、楽しい登山ライフを!