カメラ

登山カメラ おすすめコンデジ【高機能コンデジ4機種をご紹介】

登山するなら綺麗な写真を撮りたい。スマホ以上の写真に期待し、一眼やミラーレスに近いの写真を撮りたい。

そんな悩みを解消するハイスペックなコンデジをご紹介します。
カメラ性能だけではなく、画像・写りとして満足いく事が大事です。

筆者も登山コンデジ歴が8年程、今はミラーレスに変更しました。
コンデジの良さは十分理解しています。

是非、記事をご覧ください。
 

登山カメラにおすすめなコンデジは?


【登山におすすめなコンデジ選択基準】

  • コンパクトであること
  • 軽量であること
  • 写りがいいこと



操作性はコンパクトであることから、ある程度は我慢が必要です。

防水性については、考慮していません。
なぜなら雨天時にカメラを使用することは少ないからです。

コンパクトですから、ショルダーストラップ等に取り付けたバッグに収納できますので、雨天時でもそれほど問題ありません。

最優先は、写真の写りです。

雨天時にどうしても撮影するなら、防水性のスマホを使用するのも手です。


RX100VII(sony)2019年8月30日

提供  ソニー ホームページ

センサーサイズ:1.0型
有効画素数:約2010万画素
光学ズーム:24-200mm(35mmフィルム換算)
F値:F2.8-F.4.5
重量:302g
カメラサイズ:幅(101.6mm)高(58.1mm)奥(42.8mm)
撮影可能枚数:230枚(液晶モニター表示値)


サイズが最も小さく、軽量です。

カメラ上部ダイヤルの突起がなくフラットで、収納には便利です。
ソニーの画質は解像度が高く、カチっとしたシャープな画が撮れます。

光学ズームで200mmまであるのは凄いです。

私はⅢを長く使用していましたが、特に天気が良い日にはシャープな画像が撮れます。
コンパクトで、負担にならない非常に良いカメラです。
仕事でもⅤを愛用しています。


【即納】ソニー デジタルカメラ サイバーショット RX100VII DSC-RX100M7 SONY【送料無料】【KK9N0D18P】

価格:136,800円
(2021/10/7 22:34時点)

G5 X Mark II(CANON)2019年8月1日

提供 CANON ホームページ

センサーサイズ:1.0型
有効画素数:約2010万画素
光学ズーム:24-120mm(35mmフィルム換算)
F値:F1.8-F.2.8
重量:340g
カメラサイズ:幅(110.9mm)高(60.9mm)奥(46mm)
撮影可能枚数:230枚(液晶モニター表示値)



本カメラ便利な所は、露出補正ダイヤルが専用である事です。
コンデジでこの機能は大変ありがたい。

山の撮影でもかなり活躍するはずです。

F値も1.8からです。明るいレンズです。



キヤノン CANON コンパクトデジタルカメラ PowerShot(パワーショット) G5 X Mark II[PSG5XMK2]

価格:115,500円
(2021/10/7 22:57時点)

GR Ⅲ(RICOH)2019年3月15日

提供 リコー ホームページ

センサーサイズ:APS-C
有効画素数:約2424万画素
焦点距離:28mm(35mmフィルム換算)
F値:F2.8-F.16
重量:257g
カメラサイズ:幅(109.4mm)高(61.9mm)奥(33.2mm)
撮影可能枚数:200枚


2021年10月1日に、GR Ⅲxが発売されました。
大きな違いは、焦点距離が40mmになっている事です。

山の風景写真を撮影するなら、やはり広角レンズが良いかと、あえてGR Ⅲをおすすめします。
スマホのレンズは一般的に35mmです。28mmはさらに広く撮影できます。

このカメラの凄いところは、センサーサイズがAPS-Cであり、単焦点レンズとはいえ、かなりコンパクトに完成されているところです。


リコー GR III 《納期未定》

価格:112,454円
(2021/10/7 23:01時点)

X100V(FUJIFILM)2020年2月27日発売

提供 FUJIFILM ホームページ

センサーサイズ:APS-C
有効画素数:約2610万画素
焦点距離:35mm(35mmフィルム換算)
F値:F2.0
重量:478g
カメラサイズ:幅(128mm)高(74.8mm)奥(53.3mm)
撮影可能枚数:350枚(電子ビューファインダー)


FUJIFILMの最大の特徴は、操作性と写りでしょう。

露出補正ダイヤル、シャッタースピード、ISO感度全てをダイヤルで調整、絞りはレンズにあるリングで調整できます。
慣れてしまえば、山での撮影は大変便利に感じるでしょう。


JPEGで撮影し、そのまま撮って出しで満足できる写真が、フィルムシミュレーションを使用する事で、撮影できるでしょう。

よく分からないけど、なんか良いぞって写真が撮れます。


冒頭で防水性は考慮しませんと記載しましたが、このカメラは防塵防滴であることはメリットですね。

登山でのディメリットとしては、コンデジに含めるには若干サイズが大きく重めかもしれません。機能からすると、妥協できる範囲とも言えますけどね。

外観はとてもスマートで驚くほど綺麗な作りです。

フジフイルム X100V ブラック

価格:154,741円
(2021/10/7 23:04時点)




まとめ

今回4機種ご紹介しました。
どれを選んでも満足できるコンデジだと思います。

各メーカーとも、個性特徴のあるカメラを販売されています。

更にスペックの高いコンデジや、防水性・耐衝撃を備えたコンデジもありますが、今回の4機種は登山に
おすすめできるコンデジだと思います。

スマホにも負けない素敵な満足のできる写真が撮影できると思います。

お気に入りのコンデジを片手に、楽しい登山ライフを!

ABOUT ME
yururi
こんにちは。 ご訪問して下さりありがとうございます。 登山歴は10年を過ぎ、主にソロで低山からアルプスまで幅広く登山を楽しんでいます。 写真撮影も趣味の範囲で楽しんでいます。 登山情報や登山道具、撮影カメラに関する役立つ情報を、登山者目線で発信していきます。